
このサイトでは動画配信サービスの料金や作品、機能などを徹底比較して、あなたにピッタリなVODを紹介しています。
動画配信サービス選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください!

最新おすすめ動画配信サービス
満足度で選ぶならU-NEXT
ポイント
月額1990円で利用できるU-NEXTは配信作品数No.1のVODです。映画やドラマ以外に雑誌も読み放題になるので、ちょっとお高めの料金も気になりません。また最新作品のレンタルや書籍の購入に使えるポイントが毎月1,200円分ゲットできるので、実質790円で利用できるのはとてもお得です。映画やドラマをとことん楽しみたい方におすすめです。
安心・安全のHulu
月額料金 | 933円 |
---|---|
作品数 | 5万本 |
おすすめ度 | 4.2 |
オリジナル作品 | ![]() |
DL機能 | ![]() |
高画質再生 | ![]() |
無料お試し期間 | 14日間 |
おすすめポイント
Huluは月額933円で配信されている4万本すべてが見放題になるVODです。オリジナル作品が豊富で、特に安室奈美恵のドキュメンタリーはここだけでしか見られない限定作品になっています。高画質再生や使いやすいアプリに加えて、課金なしで誰でも使える安心・安全のサービスです。無駄遣いしないで映画を楽しみたい方に特におすすめです。
ドコモユーザーにおすすめdTV
おすすめポイント
ドコモが運営するdTVは、月額500円で作品数12万本を配信する非常にコスパが良いVODです。オリジナル作品が豊富で、ダウンロード機能や高画質再生なども揃っていてとても便利に使えます。また、月々のスマホの支払いやiTunesカードに利用できるdポイントが毎月もらえるので、ドコモユーザーであれば間違いなくお得です。
関連記事>>ドコモ払いが使える動画配信サービスは?
auユーザーにおすすめビデオパス
月額料金 | 562円 |
---|---|
作品数 | 1万本 |
おすすめ度 | 4.2 |
オリジナル作品 | ![]() |
DL機能 | ![]() |
高画質再生 | ![]() |
無料お試し期間 | 30日間 |
おすすめポイント
auビデオパスは月額562円で1万本の作品が見放題になります。さらに、auマンデイで全国のTOHOシネマズやユナイテッドシネマがお得に利用できるクーポンもゲットできます。auスマホを持っていれば登録もお支払いもカンタンにできるので、auユーザーにはイチオシのVODです。
関連記事>>auかんたん決済が使える動画配信サービスは?
仕事に生かせる動画配信サービス
おすすめポイント
Paravi(パラビ)は月額925円で利用できるVODです。『マツコの知らない世界』や『ワールドビジネスサテライト』など、TBSやテレ東系列の番組がたくさん配信されている仕事に生かせる動画配信サービスです。日経IDと連携できるので、普段から日経新聞を購読している方には特におすすめです。