この記事ではHuluの口コミ評判を紹介しています。
月額料金 | 933円 |
---|---|
作品数 | 5万本 |
おすすめ度 | 4.2 |
オリジナル作品 | ![]() |
DL機能 | ![]() |
高画質再生 | ![]() |
無料お試し期間 | 14日間 |
おすすめポイント
Huluは月額933円で配信されている4万本すべてが見放題になるVODです。オリジナル作品が豊富で、特に安室奈美恵のドキュメンタリーはここだけでしか見られない限定作品になっています。高画質再生や使いやすいアプリに加えて、課金なしで誰でも使える安心・安全のサービスです。無駄遣いしないで映画を楽しみたい方に特におすすめです。
Huluは全作品が見放題で国内でも多くの方が登録している人気の動画配信サービスです。好きな映画やドラマが好きなタイミングで安く見れるのはお得ですよね。
でも、実はレンタルビデオで借りた方が安いのではないでしょうか?もしかしたら、利用するだけ損なのかも・・・
今回はHuluが本当に良いサービスなのか口コミや比較でしっかり検証していきます。
細かい登録方法や解約方法についても解説していますので、これから利用しようか考えている方は必ず読んでおいてください。
この記事を読むと・・・
- 口コミでHuluの良いところと悪いところがハッキリ分かる
- Huluの詳しい特徴が理解できる
- レンタルビデオとの比較でお得感が実感できる
- Huluを実際に使ってみたイメージがしやすくなる
- Q&Aで細かい疑問点を解決!



今回はVOD利用者200人へのアンケートを元にHuluの口コミをまとめて紹介しています。
レンタルビデオの料金が高いと感じている方や、映画を見たいけどなかなか時間が取れない方は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
Huluの良い口コミ・悪い口コミまとめ
Huluの良い口コミ
- 見たかったスピンオフは、面白かったし、本編も何度も見れる。昔のドラマをついつい見ちゃう。テレビだけじゃなくスマホでも見れる。Huluだけのドラマが面白かった。海外ドラマも一気に見れるからレンタルするより断然安い。
- 見逃し配信が見れる事や、見たかった番組が一気に見る事ができる、暇つぶしになる。
- 毎日新しい動画が追加されるため、飽きることなく使える点が良いと思います。登録して最初の1ヶ月は無料お試し期間があるので魅力的。
Huluの悪い口コミ
- 見ようと思ってたのが急に見れなくなる時がある。
- 月額料金が少し高い。
- 無料お試し期間が終わる際、何の連絡やメールもなく次の月から勝手に有料になるので、注意しなければいけない。
(※口コミ内容は独自アンケートの回答結果より抜粋)
総評
Huluはドラマの見逃し配信や好きな番組がスマホですぐ見れるので、暇つぶしにはピッタリのVODです。新しいコンテンツやオリジナル作品なども定期的に追加されているため、まったく飽きずに楽しめますよ。
ただ、作品によっては期間限定の配信になる場合ありますので、見たい作品はすぐに見ておくようにしましょう。
「月額料金が少し高い」と思う方もいるかもしれませんが、レンタルビデオと比べれば圧倒的にHuluのほうが安いです。普段からツタヤやゲオに行っている方は、節約のためにも一度Huluを試してみてはいかがでしょう?

Huluの特徴
合わせて読みたい>>どんな人におすすめ?Huluの特徴&ポイントを解説
月額933円ですべての作品が見放題

月額933円で全作品見放題
Huluに登録すると月額933円ですべての作品が見放題になります。
うっかり見逃してしまったドラマやどうしても時間がなくて見れなかった映画も、月1000円以下で好きなだけ楽しめるんです。
作品数は5万本以上

5万本が見放題
配信されている作品数は5万本以上もあります。
ライナップも常に新しくされていて、毎日Huluを使ってもまったく飽きません。
いつでもどこでもHuluで高画質&高音質の映画やドラマが見られる

高画質にも対応
Huluは高画質&高音質に対応しているので、いつでもどこでもハイクオリティな映画やドラマが楽しめます。
毎日の通勤・通学の電車内や長距離移動の車の中、アトラクションの待ち時間、おうちで家族とゆっくりしたい時などにとても便利です。
オリジナル作品もたくさん
オリジナル作品が充実しているのもHuluの魅力のひとつです。
「安室奈美恵の密着引退ドキュメンタリー」や「今日から俺は!!」の未公開シーン集、小栗旬主演の「代償」、初上陸の海外ドラマを配信する「Huluプレミアム」などここでしか見れないドラマや映画が沢山あります。
最新のオリジナル作品は下のボタンからチェックしてみてください。
他社VODと比較
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | DL | 高画質&高音質 | オリジナル作品 |
---|---|---|---|---|---|
Hulu | 933円 | 4万本 | ![]() | ![]() | ![]() |
Amazonプライムビデオ | 325円 | 3万本 | ![]() | ![]() | ![]() |
dTV | 500円 | 12万本 | ![]() | ![]() | ![]() |
Netflix | 800円 | 3000本 | ![]() | ![]() | ![]() |
U-NEXT | 1,990円 | 14万本 | ![]() | ![]() | ![]() |
Amazonプライムビデオと比較
Amazonプライムビデオが月額325円なのに対して、Huluは月額933円です。500円以上も差があるため、料金ではAmazonプライムビデオのほうがお得です。
しかし、HuluにはAmaoznプライムビデオと違って課金の仕組みがありません。そのため、お子さんの誤操作による課金が怖い方や機械が苦手な方でも安心して利用できます。
安さを重視する方にはAmazonプライムビデオ、安心・安全に利用したい方にはHuluがおすすめです。
dTVと比較
Huluより300円以上安いため、dTVのほうが料金面では有利です。
ただし、dTVはドコモのスマホを持っていないと登録が難しいサービスです。auやソフトバンクのスマホをお持ちの方は、まずdアカウントの新規登録をしてからdTVに入会します。2度手間になってしまうため、途中で嫌になる方も多いです。
それに対して、Huluはどんなスマホからでも簡単に登録できます。
ドコモのスマホをお持ちの方はdTVがおすすめですが、それ以外のスマホをお持ちの方はHuluがおすすめです。
Netflixと比較
HuluとNetflixの月額料金はそれぞれ933円と800円です。ほとんど料金に差はないですね。
しかし、配信している作品を見てみると大きな違いがあります。Huluは国内作品を中心に配信しているのに対し、Netflixは海外作品を主に提供しています。
もちろん、Huluも海外ドラマを配信していますが、シーズンが中途半端に終わっている場合が多いです。逆にNetflixは最新シーズンまで配信しているので、海外作品好きにはたまらないサービスになっています。
海外作品が好きな方はNetflix、国内作品が好きな方にはHuluがおすすめです。
U-NEXTと比較
Huluは月額料金933円で全作品見放題ですが、U-NEXTは1,990円で一部作品のみ見放題です。コスパ面ではHuluのほうがお得ですね。
ただ、U-NEXTはHuluにはない作品を配信していたり、雑誌の読み放題サービスなどがあります。また、Huluが国内作品のみダウンロード機能できるのに対し、U-NEXTはほぼすべての作品をオフラインで視聴できます。
様々な機能が揃っているので、満足度ではU-NEXTのほうがHuluより優れています。
満足度で選ぶならU-NEXT、コスパで選ぶならHuluがおすすめです。
Huluとレンタルビデオの比較
ゲオと比較してみた結果
サービス名 | 料金 |
---|---|
ゲオ | 準新作:260円 旧作:100円 |
Hulu | 月額933円 |
ゲオのレンタル料金は7泊8日で準新作が260円、旧作が100円です。それに対して、Huluは月額933円で全作品が見放題になります。
月ペースでレンタルするのであればお店で借りるほうが安いですが、週ペースで借りるならHuluのほうがお得になりますね。
また、Huluはレンタルも返却も手間いらずなので、時間とお金両方の節約ができるのが良いです。


Huluを実際に使ってみよう!
登録から利用までの流れ
Huluの登録は3ステップで簡単にできます。
Huluの登録手順
- アカウント新規登録
- メールアドレス確認
- 登録完了
Huluの登録方法を詳しく紹介>>【画像あり】スマホ操作が苦手でも安心!ゼロからわかるHulu登録方法
Huluアプリが使いやすくて便利
 
登録が完了したら、ブラウザよりも読み込みが早いHuluアプリを使うのがおすすめです。
作品の検索がしやすくてホーム画面からパッとワンタッチで開けるようになるので、とても使いやすくて便利になります。


すべての作品が見放題だからお子さんの誤操作があっても安心
すべての作品が見放題なので、もし仮にお子さんがスマホを誤って操作しまっても、高額な請求が来ることは一切ありません。
課金の仕組みがないため、安心して家族みんなで利用できるのがHuluの魅力です。
Huluに関するQ&A
解約の方法は簡単?
Huluは無料体験中でも有料期間中でも、いつでも好きなタイミングで解約できます。
解約の方法は以下の2ステップです。
Huluの解約手順
- 「契約を解除する」をタップ
- 解約完了
Huluの解約方法を詳しく解説>>【画像あり】意外と難しい?ゼロから分かるHulu解約方法
Huluの通信量はどれくらい?
再生時間にもよりますが、だいたい映画1本で1GBと言われています。
スマホを2~3GBで契約している方はすぐに通信制限がかかってしまうので注意が必要です。通信量を気にせず映画を楽しみたい方は、Wi-Fiに繋いで視聴するのをおすすめします。

クレジットカードがないと登録出来ない?
クレジットカード以外の決済方法は下記のとおりです。
クレジットカード以外の決済方法
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- Huluチケット
- iTunes Store決済
- Yahoo!ウォレット
- Amazonアプリ内決済
- mineoオプションサービス
- BB.exciteオプションサービス
追加料金や課金はあるの?
Huluには追加料金や課金の仕組みは一切ありません。
月額933円のみですべての作品が見放題になります。
退会したはずなのにお金を請求された!
Huluは解約するタイミングによっては、次月分のお金を請求されることがあります。返金はしてもらえませんが、解約後も1ヶ月のあいだ作品が見れるようになります。
ただし、ログアウトしただけで解約できたと思い込んでいる方が多いので、改めてよく確認しておくといいでしょう。
いつまで無料体験の期間が忘れてしまった・・・
無料体験は登録してから14日後までです。14日間を過ぎると自動的に有料に切り替わるので、お金を請求されたくない方は気をつけておきましょう。

Huluのメリットとデメリット
メリット
- 月額933円で4万本の作品が見放題
- レンタルビデオより時間とお金の節約になる
- Huluオリジナル作品が楽しめる
デメリット
- 国内コンテンツしかダウンロードできない
こんな人はHuluを試してみよう!
Huluはこんな方におすすめ
- 忙しくてレンタルビデオに行けない方
- 人混みが苦手であまり外に出たくない方
- 見たかったドラマをうっかり見逃してしまった方
- 好きな映画が劇場で見れなかった方
- オリジナル作品が気になっている方
- 子育て中の方
Huluは14日間無料体験を実施中




Huluは14日間お試し体験できます。
ちょっとでも興味を持った作品があったら試してみてはいかがでしょうか?
下記のボタンからHulu公式サイトに飛べますので、ぜひこの機会に登録してみてください。
無料体験期間中いつでも退会できます。
JAF会員なら無料お試し期間を2週間⇒1ヶ月にできる!?

JAFの優待サイト「JAFナビ」で"hulu"を検索した結果
あまり知られていませんが、JAFの会員さんならHuluの無料期間を2週間⇒1ヶ月に延長できます。
JAFの優待サイト「JAFナビ」にログインして専用ページから登録すると自動で延長されます。会員の方はぜひこの機会に利用してみてください。
参考>>【裏ワザ】Huluの無料トライアルをJAF優待でもっとお得にする方法
Huluへの登録はコチラ>>Hulu公式サイト
JAF優待よりもお得なエポスカード優待
JAF優待よりもさらにお得なのが、大手ショッピングモール「マルイ」が発行するエポスカードの優待です。
▼無料トライアルが1ヶ月に延長されるだけでなく、毎月ポイント還元までしてくれます。
優待内容
- 1ヶ月無料トライアル
- 毎月90エポスポイントプレゼント
無料トライアル2週間→1ヶ月はJAFの優待でも受けられますが、ポイント付与の優待があるのはエポスカードだけです。
エポスカードを持っているのに、この優待を使わないのは非常にもったいない!
エポスカードをお持ちの方は、ぜひ利用してみましょう。
優待の受け方はコチラ>>Huluをエポスカードの優待でもっとお得に利用する方法
最新キャンペーン情報
最新キャンペーンや配信情報はHulu公式ニュースブログでチェックできます。お得にHuluを利用したい方は、ぜひ見ておきましょう。