この記事ではTimeOnに対応している動画配信サービスを紹介しています。
レグザテレビのクラウドメニューボタンを押すとTimeOnサービスが利用できます。
TimeOnとは?
テレビや映画、ネット動画などの映像作品をまとめておすすめしてくれるサービスです。TimeOnの「みるコレ」を使えば、あなたの好きなタレントさんやジャンル、趣味に関係する作品を集めて一つの画面にまとめて紹介してくれます。
また、Tポイントが貯まるキャンペーンやスマホアプリで再生できる機能も提供しています。
今回はTimeOnやみるコレに対応している動画配信サービスを詳しく紹介します。レグザを購入検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
レグザに最もおすすめな動画配信サービスはU-NEXTです。テレビから登録するのは難しいため、あらかじめネットで利用申し込みしておくとスムーズに視聴できます。利用申し込みはコチラから>>U-NEXT公式サイト
目次
TimeOnで利用できる&みるコレ対応の動画配信サービス
サービス名 | TimeOn対応 |
---|---|
U-NEXT | ![]() |
dTV ![]() | ![]() |
Netflix | ![]() |
DAZN | ![]() |
TSUTAYA TV | ![]() |
Amazonプライムビデオ | ![]() |
![]() |
※機種によって利用できないサービスもあります。詳しくはこちらをチェック。
満足度で選ぶならU-NEXT
ポイント
月額2,189円(税込)で利用できるU-NEXTは配信作品数No.1のVODです。映画やドラマ以外に雑誌も読み放題になるので、ちょっとお高めの料金も気になりません。また最新作品のレンタルや書籍の購入に使えるポイントが毎月1,200円分ゲットできるので、実質790円で利用できるのはとてもお得です。映画やドラマをとことん楽しみたい方におすすめです。
ドコモのスマホを持っている方にはdTV
おすすめポイント
ドコモが運営するdTVは、月額500円で作品数12万本を配信する非常にコスパが良いVODです。オリジナル作品が豊富で、ダウンロード機能や高画質再生なども揃っていてとても便利に使えます。また、月々のスマホの支払いやiTunesカードに利用できるdポイントが毎月もらえるので、ドコモユーザーであれば間違いなくお得です。
ツタヤが好きな方にTSUTAYA TV
ポイント
TSUTAYA TVは月額933円で旧作1万本が見放題のVODです。毎月もらえる1,080円分のポイントで新作が2本見れて、Tポイントも利用できちゃいます。宅配レンタルとのセットプランもあるので、あわせて利用すればとってもお得。大手レンタルビデオ店のツタヤが運営する安心のブランドなので、「ツタヤが大好き!」という方に特におすすめです。
料金が最も安いAmazonプライムビデオ
年額料金 | 4,900円(年額税込) |
---|---|
作品数 | 3万本 |
おすすめ度 | 4.5 |
オリジナル作品 | ![]() |
DL機能 | ![]() |
高画質再生 | ![]() |
おすすめポイント
Amazonプライムビデオは年額4,900円(税込)で利用できて圧倒的安さNo.1です。CMでも放送しているオリジナル作品が豊富で、ダウンロード機能や高画質再生もできます。さらにプライム特典でAmazonでのネットショッピングがさらに便利になるので、Amazonユーザーなら間違いなくコスパ◎のお得なVODです。
Amazonプライムビデオは年額4,900円のAmazonプライム会員になると利用できます。
Huluは非対応
残念ながらTimeOnでHuluは見られません。

Q.Huluをテレビで見るには、何が必要ですか?
A.お持ちのテレビがHuluに対応している場合は、テレビをインターネットに接続するだけで視聴できます。
対応テレビは、以下よりご確認ください。テレビ:
- Sonyテレビ
- Panasonicテレビ
- SHARPテレビ
- PIXELAテレビ
また、お持ちのテレビがHuluに対応していない場合は、対応のゲーム機器、メディアプレイヤー、ブルーレイレコーダー/プレーヤーを用意し、インターネットに接続することで視聴できます。
対応機器は、以下よりご確認ください。ブルーレイレコーダー/プレーヤー:
- Sonyブルーレイプレーヤー
- Panasonicブルーレイレコーダー
メディアプレーヤー:
- Apple TV
- Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick
- Chromecast
- Nexus Player
- Air Stick
- AQUOSココロビジョンプレーヤー
- セットトップボックス(STW2000)
- PIXELA 4Kスマートチューナー
ゲーム機:
- PlayStation 4
- Wii U
なお、リアルタイム配信は一部機器でのみ視聴できます。対応機器は、こちらをご参照ください。
※テレビでHuluを快適に視聴するためには、下り速度が6Mbps以上出ているインターネット回線が必要となります。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。
他の動画配信サービスを追加するには?
テレビに直接追加する方法はありませんが、別売りの「ストリーミングデバイス」を使うとHuluやU-NEXTを見れるようになります。
Fire TV Stickなどを購入すれば、動画配信サービスの選択肢がもっと広がりますよ。
ストリーミングデバイスについて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい>>動画配信サービスをテレビで見れるおすすめストリーミングデバイスを徹底比較
家族利用するのにおすすめな動画配信サービスは?
家族で利用する動画配信サービス選びは、以下のポイントが大切です。
家族利用に最適なVODの選び方
- テレビとかんたんに接続できる
- 全作品が見放題になる&有料作品なし
- 同時接続に対応
- ペアレンタルロック機能つき
動画配信サービス選びで失敗したくない方は、下記の記事を参考にしてください。